日整「匠の技」

日整「匠の技」

柔道整復術の核となる骨折・脱臼の整復固定の手技に加え、最新の機器を利用した超音波画像による症状把握技術を普及させるため、日整では「匠の技」を開催しています。資格や権利だけでなく、柔道整復師の技能をも守り伝える活動を、積極的に進めています。

全国で開催される「匠の技」の開催情報と開催報告を掲載していきます。

 

「匠の技」とは?

『日整「匠の技」』は、日整が柔道整復師を対象に企画している「匠の技アカデミー」プロジェクトです。近年、包帯が巻けない、骨折・脱臼の整復ができないといった柔道整復師もいるようですが、こうした技術に自信のない柔道整復師はもちろん、よりレベルの高い技術を身につけたい方、さらに経験豊富な方まで多くの柔道整復師の方々に参加していただくことで、柔道整復師そのものの質と技術の底上げを図れるようなプロジェクトを目指します。

「匠の技アカデミー」と称して、1.機能解剖を含む骨折・脱臼が起こるメカニズムと合理的な整復の理解 2.疼痛管理を含む骨折・脱臼の整復固定 3.患者安全を基本とした超音波観察装置による判断を徹底的に学習していくカリキュラムを予定しています。
単なる骨折・脱臼に関するセミナーを開催し受講するという形式的な研修の場ではなく、2019と2020年度は、このようなカリキュラムを各地区で講習が行える「全国11地区(ブロック)の指導者育成」に力を注ぎます。

各地区から推薦された指導者候補が、この「匠の技アカデミー」で学んだ平準化された柔道整復術による骨折・脱臼の整復固定を理解実践できれば、全国11地区にて数多くの「匠の技アカデミー」の開催が可能となります。
患者さんの誰もがいつでもどこに行っても骨折・脱臼が安心安全に整復固定できる「匠の技認定接骨院」の全国普及を目指します。そして「匠の技」が将来的には柔道整復師の「普通の技」にならないといけないと考えております。

 

開催情報

開催情報は現在ありません

開催報告

「匠の技 伝承」プロジェクト第5回講座 「下腿骨外果骨折」
2020/05/21

日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト第5回講座 「下腿骨外果骨折」 日本柔道整復師会は、骨折や脱臼の整復技術をさらに高め、次代を担う柔道整復師にその技術をつなげようと、柔道整復術公認100年周年の記念事業として、…

[ 続きを読む ]

日整「匠の技 伝承」プロジェクト 北海道講座「鎖骨の骨折」 
2020/01/29

日本柔道整復師会は、骨折や脱臼の整復技術をさらに高め、次代を担う柔道整復師にその技術をつなげようと、柔道整復術公認100年周年の記念事業として、匠の技伝承プロ ジェクトを平成31年4月からスタートしました。令和元年11月…

[ 続きを読む ]

日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト第4回講座 「肩関節脱臼」 
2020/01/29

日本柔道整復師会は、骨折や脱臼の整復技術をさらに高め、次代を担う柔道整復師にその技術をつなげようと、柔道整復術公認100年周年の記念事業として、匠の技伝承プロ ジェクトを平成31年4月からスタートしました。令和元年9月2…

[ 続きを読む ]

公益社団法人 日本柔道整復師会 〒110-0007 東京都台東区上野公園16-9
tel. 03-3821-3511

 
totop